突然ですが、帰ってきて電気をつける時にめんどくさいなと思ったことありませんか?
たくさん荷物をもっていて、いちいち荷物を置いてから、スイッチを入れる時に
「めんどくさいな・・・」
と思った経験は誰しもあることでしょう。
そんな時、自動的に電気がついてくれたらとても便利ですよね。
さらに、夏は涼しい部屋、冬はあったかい部屋になっている部屋に帰ってこれると、うれしいですよね。
いわゆるスマートホームというもので、スマホやスマートスピーカーで電気やエアコンをコントロールすることで、快適に過ごすことができます。
「確かに便利だけど、高そうだな・・・」
と思ったあなたに、低価格で最適な商品をご紹介します。
今回は、既存の機器をそのままスマート化できるSwitchBotという商品について解説していきます。
SwitchBotは低価格でスマートホーム化できる最強アイテム
百聞は一見にしかずということで、まずはつぎの動画を見てください。
いかがでしょうか。
とてもいい感じではないですか?
これらの商品を組み合わせることで様々な家電をスマート化することができます。
SwitchBotのスマートホーム化のしくみ
このようにSwitchBotの商品を導入するだけで、スマホやスマートスピーカーで制御することができるようになります。
電球は専用電球に変えるだけでいいですし、ハブミニを導入するだけで、お部屋のリモコン操作は全てスマホやスマートスピーカーでコントロールできるようになります。
温湿計を導入すると、好きな温度や湿度になるように、エアコンや加湿器をコントロールすることもできるようになります。
ボットを使えばスイッチも押すことができるので、電気のスイッチはもちろんのこと、家電のボタンのON/OFFもできるので、あらゆる危機に汎用的に対応することができます。
SwitchBotのスマホアプリ
SwitchBot
wonderlabs, Incorporated無料posted withアプリーチ
スケジュール機能や予約機能もありますし、様々な設定をお好みに合わせて、全てをオートメーション化することができます。
ここまで読んで下さったあなたは、SwitchBotの優秀さを理解し、興味を持ってくださっていることでしょう。
では、どんな商品ラインナップがあるのかを詳しく見ていきましょう。
SwitchBotの商品ラインナップ
SwitchBotの商品はAmazonで取り扱っているので、すぐに簡単に購入することができます。
気になる商品があれば、ぜひ商品説明を見てください。
ここでは、一例を紹介しますが、それぞれの商品で様々な組み合わせや便利な使い方が紹介されているので、あなたのライフスタイルにあった使い方を考えることができますよ。
SwitchBotハブミニ
家中のリモコンが一括管理できるようになります。
ハブミニさえあれば、リモコンはいらなくなるので、散らばるリモコンの片付けにも悩まされることもなくなります。
ハブミニは他のSwitchBot製品とも連携をすることができ、スケジュールを組むこともできるので、導入必須のアイテムになります。
SwitchBotスマート電球
電球タイプの照明をお持ちの方は、この電球に変えるだけで、照明をスマート化することができます。
1600万色の照明の色を表現することができ、さらに照明の色温度を自由に変えることができるので、シーンに合わせて、快適な照明を設定することができます。
ミュージックモードに変更すれば、音楽の振動に合わせて、色が変化し、パーティーなどでも盛り上がること間違いなしです。
人感センサーと組み合わせることで、夜中に目覚めた時などに、優しい照明で動線を照らすこともできます。
SwitchBotボット
こちらの商品は、スイッチを指押ししてくれるロボットで、あらゆるスイッチをコントロールできるようになります。
照明のスイッチはもちろんのこと、空気清浄機やコーヒーメーカーなど、取り付けができるスペースさえあれば、どんなものにも取り付けることができます。
取り付けも両面テープで簡単に取り付けられるので、3秒でセットアップ完了です。
このアイテムがあれば、かなり多くのものをスマート化できるので、めちゃくちゃ便利なアイテムです。
SwitchBotプラグ
こちらはコンセントのON/OFFをコントロールするアイテムです。
ダイヤル式のサーキュレーター、間接照明、トースター、電気ケトルなどで活躍する商品です。
コンセントを抜いて、挿したらまた動き出す家電などに有効です。
使い方としては限定的になりますが、絶対にお家に1台や2台そのような家電があるはずです。
スケジュール機能を使うことで、朝起きたら、パンが焼けて、お湯が沸いているという状況を作ることもできます。
SwitchBotカーテン
SwitchBotカーテンを使えば、工事不要で、いまのカーテンの開閉を自動化することができるようになります。
カーテンが自動で開くなんて、なかなか贅沢な感じですね。
ロッド、Uレール、Iレールのどのタイプのカーテンレールに対応もしているので、いまあなたのお家で使っているカーテンレールに簡単にとりつけることができます。
カーテンが引っ張られるのを感知すると自動的に閉まったり、開いたりするタッチ&ゴー機能もついており、実用的な面も優れています。
もちろんスケジュール機能も使えるので、決まった時間に開閉を自動的にさせることもできます。
さらに日照センサーも搭載しているので、夏場の日差しの強い時間は、自動的にカーテンを閉めるということもでき、省エネ効果も期待できます。
そして、オプションでソーラーパネルをつけることができ、バッテリー切れの心配をする必要がなくなります。
1回のフル充電で8ヶ月の稼働が可能なので、ソーラーパネルをつけていれば、設置後バッテリーの心配をする必要がなくなります。
SwitchBot温湿度計 & 加湿器
温湿度を管理する温湿度計を導入すると、エアコンや加湿器を温度や湿度でコントロールできるようになります。
ある一定の温湿度に保つことができるので、いちいち設定を自分でいじる必要がありません。
加湿のしすぎもなくなるので、冬に悩ましい結露の問題も解決することができます。
くわしくは別記事でまとめていますので、参考にしてください。
SwitchBot屋内カメラ
屋内用の監視カメラです。
もちろんスマホで屋内の様子を見ることができ、大切な赤ちゃんやペットの様子を確認することができます。
不審者が侵入した時もアラートを通知することもできますし、その様子を録画することもできるので、防犯としても役に立ちます。
双方向での会話もできるので、ペットに対しても離れたところから音声を届けることができます。
SwitchBotタグ & リモートボタン
これらのアイテムを使うことで、スマホ以外での操作が可能になります。
タグに関しては、連動させている家電のスイッチをスマホをかざすことでON/OFFすることができるようになります。
リモートボタンは連動している家電のON/OFFを専用リモコンでコントロールすることができます。
いちいちスマホアプリを立ち上げなくても、手元で簡単に操作が可能になります。
SwitchBot人感センサー & 開閉センサー
これらのセンサーは、動体検知や窓やドアの開閉を感知するセンサーで防犯だけでなく、他のSwitchBot製品と組み合わせることでさらに便利な使い方をすることができます。
人感センサーは電気や屋内カメラと組み合わせることで、自動で電気をつけたり、屋内の侵入者の動きを察知することができます。
開閉センサーは、入り口に取り付けておくことで、外出や帰宅を感知し、スイッチのON/OFFなど任意の操作を連動させることができます。
このようにSwitchBot製品のラインナップは豊富なので、組み合わせ次第であなたの生活がとても快適なものになっていきます。
価格も安価で、数万円あれば、お部屋の中をスマートホーム化することが可能です。
手軽に今のお部屋をスマートホーム化するにはSwitchBotは最高のアイテムです。
SwitchBotとアレクサを組み合わせればもっと便利になります
SwitchBotのとても素晴らしい機能として、アレクサのようなスマートスピーカーと組み合わせることが挙げられます。
- Amazon Alexa (Amazon)
- Google Home (Google)
- Home Pod (Apple)
- Siri (iphone)
他にも、CLOVE、Smartthings、IFTTTなどのスマートサービスにも連携することができます。
このような機器やサービスとリンクをすることで、音声でコントロールができるようになります。
せっかくスマートホーム化するのなら音声コントロールをできるようにすることをおすすめします。
というのも、圧倒的に便利だからです。
ベットの中から、電気を消したり、エアコンつけたり、音楽かけたりと、いちいち動かなくても声だけで部屋中が操作できるようになるので、もうワンランク上の快適さを体感することができます。
こちらに関しては、別記事でくわしく解説しているので、そちらを参考にしてみてください。
特にアレクサは安価な割に高機能なので、初心者には一番おすすめできるスマートスピーカーです。
SwichBot × スマートスピーカーで、さらに快適な生活をしていきましょう。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。