今回はビジネスマンにおすすめする便利アイテム5選として、hirotoの書斎的ランキング形式で紹介していきます。
普段は、「サラリーマンの本業での成功を考える」というテーマでビジネステーマやパフォーマンスを上げるための情報などを発信しています。
今回は少し趣向を変えて商品紹介の記事を書いています。
過去の記事でも、いろいろと便利な商品を紹介してきましたが、今回は5つに厳選して、ビジネスマンに使って欲しいおすすめアイテムを紹介します。
私もいちサラリーマンで、ジャブジャブとお金が使えるわけではないので、基本的にコスパ重視で商品を購入しています。
もちろんお金を出せば、いい商品やいいサービスを受けられますが、なかなか凡人のお財布には厳しいお話です・・・。
でも、今の時代はコスパのいい高機能アイテムがたくさんあります。
いい時代です。
簡単に手の届くものばかりなので、ぜひポチってみてください。
では、さっそくランキングを見ていきましょう。
ビジネスマンにおすすめする便利アイテムランキング
今回はランキングを楽しんでもらうために、あえて目次を消しておきました。
便利アイテムランキングを楽しんでいってください。
第5位 FiNCオリジナル体組成計
第5位はbluetooth対応の体組成計です。
健康維持の基本は毎日の体重測定。
この体組成計を使えば、ダイエットアプリのFiNCと連動しているので、毎日乗るだけで、体重や体脂肪率などの情報がかんたんに記録できます。
「ただそれだけかよ」と思うかもですが、実際使ってみるとかなり便利ですよ。
まいにち手打ちで入力ってめんどくさくて続かないので、ダイエットしている方には超おすすめですね。
ダイエットしていなくても、定期的に体重計に乗っていると体調の変化が分かりますし、体重維持がかんたんになるので、ぜひ使ってもらいたいです。
ダイエットアプリのFiNCもなかなか秀逸なので、ぜひセットで使ってみてください。
現在はFiNCの有料会員の1年間無料キャンペーンをしており、FiNCの通販サイトで体組成計が2千円代で購入できます。 (2020年8月現在)
かなりお得に購入できるので、この際にFiNCに入会することをおすすめします。
FiNC/フィンク ダイエット&ヘルスケア アプリ
FINC TECHNOLOGIES INC.無料posted withアプリーチ
FiNCについては、こちらの記事でくわしく解説しているので、ぜひ参考にしてください。
第4位 Amazon echo dot (Alexa)
第4位はスマートスピーカーです。
私は、これで部屋をスマートホーム化しました。
照明、エアコン、テレビ、音楽を、音声やプログラムでコントロールしています。
めっちゃ便利になります。
正直なところ、「いちいち音声で操作するなんてそんなに意味ないだろう」と思っていましたが、私がまちがいでした。
便利すぎて今ではないと困るくらいですね。
リモコンがいらないので片付きますし、いろいろと自分でプログラムできるのがいいです。
「アレクサ、おはよう」で照明をつけて、音楽をかけてくれます。
「アレクサ、お酒」で照明を落として、ムードのある音楽が流れます。
エアコンのタイマーもかけてくれますし、寝落ちしても0時には勝手に照明を落としてくれます。
もうAlexaなしではいきていけない感じです。
もっとAlexaについて知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。Alexaのできることやスマートホーム化の方法についてくわしく解説しています。
第3位 財布
第3位はアナログな商品ですがお財布です。
キャッシュレス決済を使い始めてからめっきりと現金を使うことは減りました。
とはいえ、まだまだ現金主義のつよい日本においては財布なしでは、なかなか不安なところがあります。
今までは、大きな長財布を持ち歩いていたのですが、デカくて持ち運びが悪いなと思うようになり、よりコンパクトなものを探していました。
そこでコンパクトな財布を3つ紹介します。
1つ目は、3つ折り財布です。
この財布はただの3つ折り財布ではありません。
コンパクトに収納することに命をかけていう人が考えているとしか思えない構造です。
コンパクトなのに、お札、小銭、カード類はしっかりと入ります。
ICカードのことまで考えて作られており、機能性もバッチリです。
私の長財布でパンパンになっていたものがシュッと全て収納できました。
私はカード類が多く、入るか心配していたのですが、とりこし苦労でした。
手のひらサイズで、コンパクトに持ち運べるので、財布のわずらわしさから解放されて生活が軽くなった感じがしています。
2つ目は、さらにコンパクトな財布です。
そんなにカード類をもち歩かない方はこちらがおすすめ。
免許証、メインのクレカ、ICカードがあればいいという人向きです。
よりコンパクトに収納できます。
私も将来的にはここまでコンパクトに納めていきたいですね。
3つ目は究極的にコンパクトな財布です。
クレカより小さいサイズです。
クレカもお札もちょこっとはみ出してアメリカンな使用感です。
お札も折りたたんで収納です。
セカンド財布として持つのが便利かなと思います。
自販機やコンビニでちょろっと買い物する時や、電車のICカードを入れておけばスマートな感じですね。
ポケットからさっと出して使う、新しいスタイルの財布です。
第2位 xiomi miband4
第2位はスマートバンドです。
スマートバンドとは、Apple watchのようなスマートウォッチのコンパクト版です。
あなたのスマートウォッチのイメージってどんな感じですか?
- なんかわからないけど高い
- 実際にそこまで便利そうでもない
このようなところではないでしょうか。
あまり浸透はしていませんが、実際にスマートウォッチは便利なプロダクトです。
AIサポートが使えたり、支払いができたり、ヘルスケア情報を取ったりと高機能で、いろいろとできることはたくさんあります。
ただ数万円くらいするのでなかなか手が出せないのも現実です。
その問題を解消してくれるのが、xiomiのmiband4です。
機能は少し限定的ですが、十分に使える機能がつまっています。
- ヘルスケア情報の取得 (心拍、睡眠、歩数、エクササイズなど)
- スマホの通知との連動 (SNS、電話、メールなど)
- 時計としての機能
これが3千円くらいで使えます。
スマートウォッチ初心者さんにはもってこいの商品です。
スマホをさらに使いこなせるようなイメージです。
通知がきてもスマホを取り出す必要がありませんし、ヘルスケア情報も自動的にとってくれるので、スペシャルに便利という以外の言葉が見当たりません。
激安ですが、中国の信頼できるスマホメーカーが作っており、別にやばくはありません。
中国製というと敬遠されがちですが、今の中国のITプロダクトはめっちゃクオリティーが高いです。
1度使ってみれば、日本の電機メーカーが中国におされているのもうなずけます。
xiomi miband4については、こちらの記事でくわしく解説しているので、もっと知りたい方は参考にしてください。
ちなみに2020年の6月にmiband5が中国で発売され、中国の通販サイト「Ali Express」にて購入ができます。
2020年7月にグローバル版が発売されたので、私はそちらを調達中です。
現在は「Ali Express」のみの扱いなので、興味ある方は「Ali Express」を見てください。
またグレードアップしたmiband5については、今後レビューしていきます。
第1位 ANKER Liberty Air2
第1位はANKER製のワイヤレスイヤホンです。
これは今年に入って買ったモノの中で1番良かったです。
私が使っているのをみて、妻も欲しがっていたのでプレゼントしました。
気に入って毎日使っているみたいです。
仕事しながら音楽を聞いたり、家事をしながらyoutubeやラジオアプリでインプットすることができるので、有益度はとても高いです。
ワイヤレスなので、コードがからまったり、何かにひっかかったりしないので、使い勝手はピカイチです。
このクオリティーで7千円代というのが衝撃です。
もはや価格破壊ですね。
- 音質がいい
- 充電長持ち
- 音声通話対応
- イヤホン操作が可能
ノイズキャンセリングはついていませんが、密閉度が高いのでそこまで雑音は気にならない感じです。
このイヤホンを使って音楽を流して仕事をすると、とても生産性が上がります。
やっぱり集中できる環境作りって大切ですよね。
そして、電話がかかってきても、そのまま話ができるのでそこに関してもストレスフリーです。
しかも、相手はこちらの音声がきれいに聞こえるようで、まったく問題ありません。
ワイヤレスイヤホンは欲しいけど、高くて手が出せないと思っているあなたに、ぜひおすすめしたい製品です。
ということで、第1位にさせてもらいました。
この商品については、過去記事でも紹介しているので、ぜひそちらもご覧ください。
便利アイテムはビジネスマンの毎日を豊かにします
- 便利なモノは人生を豊かにする
- コスパの良い高機能アイテムはたくさんある
いかがだったでしょうか。
今回はビジネスマンに役立つアイテムをランキング形式でご紹介していきました。
何か気になる商品はあったでしょうか?
あくまでも私の主観のランキングになりますが、買っても後悔しないプロダクトばかりです。
本記事を参考にして、1つでも生活に取り入れてくれたのならとてもうれしいです。
便利なアイテムは確実に人生を豊かにしてくれます。
今はとても便利な時代で、インターネットを使えばいろいろなモノがカンタンに手に入ります。
あなたにとって有益なアイテムもきっと見つかるはずです。
あなたもそんな商品を探して、人生を豊にしてみてはいかがでしょうか。
今回は以上となります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。